3月になり、少しずつ暖かくなり、春の気配が感じられる今日この頃・・・
何かやり忘れている予感・・・
そうだ!今年の冬の味覚を味わっていない!!
カキオコ食べに行こう!!
っという事で、岡山県を代表する冬の味覚、
日生町の牡蠣お好み焼き(略してカキオコ)を食べに・・・
いざ出発
私の住む倉敷市からは、国道2号線・岡山ブルーラインを経由して1時間くらい
岡山市からは、30分くらいで「日生五味の市」周辺に行く事ができます。
天気も良かったので、行く途中のブルーラインからの景色は、とても気持ちが良かったですよ。
海の上にイカダの様な形をした「牡蠣のお家」が見えました。
最近は、B級グルメがブームで「カキオコ」も随分注目されていますね。
日生港周辺には、たくさんのお好み焼き店があります。
今回は、国道250号線沿いの「泉富久(せんぷく)」さんにお邪魔しました。
泉富久
■住所:岡山県備前市日生町日生890
■TEL:0869-72-0736
■定休日:無休
メニューはこちら
当然、お好み焼きのカキ(カキオコ):800円を注文。
写真では分かりづらいですが、めっちゃ大きい!!
ぼっけー(凄い)ボリューム!!
ネギも、で~れ~(凄く沢山)乗っとるし!!
中に入っている牡蠣の粒も、メガですよ。しかも大量!!
新鮮な牡蠣に火がよく通り、とてもジューシーな出来栄え。
お好み焼きとの相性もよく
ソースとマヨネーズにからみ、とてもおいしいです
この上なく、お腹いっぱいになりましたー。動けん
ごちそうさまでしたー。
港のみえる丘公園に立ち寄った後、
帰りもブルーラインで・・・
海の中の牡蠣たちよ!
来年もまた会おう~
日生カキお好み焼きのHPはこちら
【全国都道府県ごとに情報が集まる「観光naviレポート」】












「岡山県の公園・温泉施設」の主なコンテンツ
キャンプ場 / 花火大会 / プール / 海水浴場 / ジェラート / ホタル
お花見スポット(桜) / 紅葉スポット / 美しい森
-PR-